お世話になっています。残念ながら、長竹と東京国際は、クラブハウス、特に女性用施設の水回りと昼休憩の長さで、女性陣から評価が得られませんでした。そこでアクアライン経由千葉のゴルフ場で、鶴舞CC、南総CC、きみさらずGLあたりも検討対象にしようと思います。土曜日ビジター同伴プレイの予約の取り易さ、平日2サム受入の可否など分かれば教えて下さい。他にも女性評価の高いおすすめクラブにつきアドバイス頂けたら助かります。
相模原の平日会員が正会員と比較して極端に安いのはなにか理由があるのでしょうか?土付きですが土曜の予約は、正会員と同じように取れますか?
定年をまじかに控え、平日、夫婦二人で2サム可能で、かつ経営安定の会員権を検討中です。土曜は友人夫婦ともラウンドしたく、一方競技志向は有りませんので、売り物があれば、土曜可の平日会員が希望です。立川国際、東京国際、長竹、レインボー等が気になっています。会員権購入のし易さ、土曜の込み具合等、他のコースも含めて、おすすめをアドバイス頂けると助かります。
第三京浜川崎ICから1時間程度、八王子、厚木〜大井松田、湘南地区で300万円以下の会員権購入を検討しています。@予約受付開始日中であれば土曜日1組予約出来ること、A平日2サムプレイ可能なこと、B家族登録・同伴者割引が有るゴルフ場が希望です。おすすめコースを教えて頂きたくお願いします。
新規募集を始めたと聞きましたがどこにも案内かでていません。そちらでも購入できますか?それとも近所の相模野のダブルのほうがあとで売ることを考えると悩ましいところです。お知恵をいただきたくお願いします。
海老名、県央厚木ICを使って1時間圏内で行けるお勧めのトーナメントコースがあればご教示頂けますでしょうか。利用方法は1人でフリーの当日エントリーがメインで、予算は500万円以内を想定しています。当初、狭山あたりを検討しましたが、紹介者条件がクリアできそうになく、断念かな、と思っています。山梨・メイプルポイントや静岡・裾野が思い浮かびますが、当日フリーのエントリー状況が分からず、またそれ以外にもお勧めのところがあれば教えて頂ければ有難く思います。
こんにちは。住まいの最寄りのインターが横浜青葉で、車で60分程度で行けるゴルフ場を探しています。主目的は、上達のためいつでもプレイできる環境を作りたいということで、予約の取りやすさが最優先、アプローチやバンカー練習ができることが次に優先で、コースレイアウトやクラブハウス、食事などは重視していません。基本土日のみで、ひとり参加がメインです。たまには妻を連れていくことも考えています。ツーサム可能なら理想的です。東名で行けて、予約がとりやすそうな中津川、長竹、下道でいける東京国際あたりが気になっています。これらについて、目的とあいそうかご意見いただけまでしょうか?また他におすすめがあれば教えてください。予算的には長竹くらいが上限です。
御殿場周辺で夏涼しく、アプローチ練習場が充実しているところを検討しています。富士小山、東富士、富士国際あたりを検討していますがいかがでしょうか。富士小山は先日ラウンドしまして結構気に入りましたが、アプローチ練習場がややせまく感じたのと富士スピードウエイの騒音が若干気になったことおよび、紹介者が2名というのが今一つですが、他はいかがでしょうか。
58歳のサラリーマンです。リタイア後はGolfを楽しみたく、会員権購入の検討を開始しようかと考えています。今一番機に成るクラブは清原ccですが、同コースの評判は如何でしょう。尚、同コースを一度プレーしたいのですが、視察プレーは可能でしょうか。
厚木国際CCは以前クラブハウス新設時に募集をした預託金の返還が少し不透明とのことですが、預託金はいくらで据え置きは何年ですか?不透明なのはどういうところですか?