大秦野カントリークラブ
大秦野カントリークラブ コース概要
所在地 | 神奈川県秦野市横野500 |
---|---|
TEL | 0463-75-1616 |
加盟団体 | JGA・KGA |
開場日 | 昭和48年9月24日 |
ホール数 | 18H 6,383Y PAR71 |
レート | 68.4(アウト・イン) |
特徴 | 丘陵コース |
コース設計 | 中村 寅吉 |
練習場 | 30Y 5打席 |
大秦野カントリークラブ 経営会社
所在地 | 東京都台東区東上野1-14-7 アイエムタワー(PGM内) |
---|---|
TEL | 03-4413-8800 |
会社名 | PGMプロパティーズ株式会社 |
代表者名 | 田中 耕太郎 |
大秦野カントリークラブ ゴルフ会員権
正会員 (全日) |
平日会員 (月~土) |
週日会員 (月~金) |
|
---|---|---|---|
会員数 | 2,480名 | 350名 | 250名 |
名義書換料 | 275,000円 | 110,000円 | 55,000円 |
預託金 | - | - | - |
年会費 | 39,600円 | 33,000円 | 19,800円 |
年会費期間
- 1月~12月 継承可
入会条件
女性入会:可 外国籍入会:可- 日本国内に実印登録されていること
- 暴力団その他反社会的勢力等の関係者ではないこと
- ゴルフ場にて面談有
譲渡書類
- 会員権証書
- 名義変更申請書
- 印鑑証明書
- 委任状
入会書類
- 入会申込書
- 委任状
- 印鑑証明書
- 写真2枚(3cm×2.4cm)
- 預金口座振替依頼書 (承認後)
入会手続
書類一式を会員課に提出(書留郵送可)→入会資格審査を実施(ゴルフ場にて面談有)→審査結果を譲受人へ郵送(入会承認の場合は名義書換料請求書を送付)→名義書換料を入金→入会確認後に会員登録(この時点で会員としてプレー可)【理事会】入会審査は随時受付
大秦野カントリークラブ クラブライフ情報
プレースタイル | 5人乗り乗用カートでキャディ帯同 / プレー間隔は7分 当日フリー枠:特になし |
---|---|
予約方法 | メンバー予約 【平 日】2ヶ月前の同日10:00より 【土日祝】2ヶ月前の同日10:00より ゲスト予約 【平 日】会員の紹介 【土日祝】会員の紹介 |
競技会など | 【月例競技】AクラスはHC16まで BクラスはHC17~30 【ボード競技】クラブ選手権、理事長杯、シニア選手権、グランドシニア選手権 【その他競技】木曜杯・開場記念杯・レディース杯他 |
家族優待 | 特になし |
大秦野カントリークラブ アクセス
自動車 | 東名高速道路:秦野中井ICから9.5km |
---|---|
電車 | 小田急線:秦野駅下車 |
クラブバス | 秦野駅から運行 |
大秦野カントリークラブ 小谷のひとり言
- 大秦野カントリークラブ
2019.10.04
- 大秦野カントリークラブ
2015年問題を踏まえての名義変更業務に期待し、東名厚木CCの方式で平均年齢の若還りをしてもらいたい。
神奈川県のコースなので集客が出来るようなコースに変貌することを期待します。
2016.03.18
- 大秦野カントリークラブ
ここ何年か、随分と努力をされて凌いできたようでしたが、さすがに向かい風が強くなったようでこの動きになったようです。ただ、引き受け先のスポンサーとの基本的合意がなされており、運営にはあまり支障が無いようです。新しいスポンサーはパシフックゴルフプロパティーズ(株)です。PGMということです。
会員様にとっては系列コースも利用できるようになると思いますのでよろしいスポンサー候補であると思います。近隣の秦野CCとこの2コースで近隣3コースになる模様です。
2015.02.03