富士宮ゴルフクラブ
コース概要
所在地 | 静岡県富士宮市野中1127-1 |
---|---|
TEL | 0544-23-3000 |
加盟団体 | JGA・KGA |
開場日 | 昭和37年9月8日 |
ホール数 | 18H 6,616Y PAR72 |
レート | 72.3 |
特徴 | 丘陵コース |
コース設計 | 中村 寅吉 |
練習場 | 170Y 8打席 |
経営会社
所在地 | 静岡県富士宮市野中1127-1 |
---|---|
TEL | 0544-23-3000 |
会社名 | 富士宮観光開発株式会社 |
代表者名 | 辰巳 充弘 |
ゴルフ会員権
正会員 (全日) |
平日会員 (月~土) |
週日会員 (月~金) |
|
---|---|---|---|
会員数 | 2,000名 | 100名 | 53名 |
名義書換料 | 330,000円 | 220,000円 | 110,000円 |
預託金 | - | - | - |
年会費 | 33,000円 | 22,000円 | 22,000円 |
年会費期間
- 9月~8月 継承可
入会条件
女性入会:可 外国籍入会:可- 会員1名の紹介者が必要(会員種別及び在籍年数は不問)
譲渡書類
- 預り保証金証書
- 名義書換申請書
- 印鑑証明書
- ゴルフ会員権譲渡通知書
- 委任状
入会書類
- 入会申込書
- 誓約書並びに紹介書
- 印鑑証明書
- 写真1枚(4cm×3cm)
- 預金口座振替依頼書 (承認後)
入会手続
書類一式を理事会(入会審査会)開催の原則5日前までにコースへ提出(持参又は郵送) → 理事会(入会審査会)による審査を実施 → 承認通知並びに名義書換請求書を送付 → 名義書換料を入金 → 入金確認後に名義書換手続完了(会員としてプレー可)【理事会】
理事会(入会審査会)は毎月第2土曜日に開催予定(12月は開催なし、その都度コースに確認) 書類締切は理事会開催の5日前までとする
アクセス
自動車 | 東名高速道路:富士ICから11km |
---|---|
電車 | 東海道新幹線:新富士駅下車 |
クラブバス | なし |
小谷のひとり言
- 富士宮ゴルフクラブ
コースを再建するに当たって、リースの兼ね合い等をスムーズに進めていく為、早まったようである。民事再生法申請時でも、たくさんの負債があったものではなく、この倶楽部はある程度のものを棚上げにすれば大丈夫な経営内容であったと思います。
以後努力にに期待したい。
2006.08.21
- 富士宮ゴルフクラブ
2003.06.24