嵐山カントリークラブ
コース概要
所在地 | 埼玉県比企郡嵐山町大字鎌形1146 |
---|---|
TEL | 0493-62-2355 |
加盟団体 | JGA・KGA |
開場日 | 昭和37年10月21日 |
ホール数 | 18H 6,811Y PAR72 |
レート | Aグリーン72.4 / Bグリーン72.5 |
特徴 | 丘陵コース |
コース設計 | 小寺 酉二 |
練習場 | 200Y 24打席 |
経営会社
所在地 | 埼玉県比企郡嵐山町大字鎌形1146 |
---|---|
TEL | 0493-62-2355 |
会社名 | 株式会社嵐山カントリー倶楽部 |
代表者名 | 吉田 裕明 |
ゴルフ会員権
正会員 (全日) |
平日会員 (月~土) |
平日会員 (月~金) |
|
---|---|---|---|
会員数 | 1,298名 | 208名 | - |
名義書換料 | 5,500,000円 | 2,750,000円 | - |
預託金 | 1,000,000円 | 500,000円 | - |
年会費 | 157,667円 | 88,000円 | - |
年会費期間
- 10月~9月 継承可
入会条件
女性入会:下記参照 外国籍入会:不可- 日本国籍者
- 25歳以上
- 正会員2名の推薦保証人が必要(実印捺印)
①40歳以上で5年以上在籍者(2名のうち1名は在籍年数不問)
②同クラブのハンディキャップ取得者
③年間5回以上プレーした者
④内1名は同伴プレーの後で同席面接
※入会申込時迄に必ず推薦保証人(2名共)と同伴プレーをしておくこと
※但し、入会希望者がクラブ正会員に推薦保証人を見出せない場合は、フェローシップ委員会に対を委ねることができる。フェローシップ委員会が可と判断した場合は、フェローシップ委員会が推薦保証人となる。 - 女性入会について
正会員「女性⇒女性」のみ、平日会員(土可)「男性⇔女性」可、週日会員(土不可)「女性⇒女性」のみ(週日会員は女性専用会員権) - 法人会員として新規入会することは不可
- 同伴プレー並びに面接有
譲渡書類
- ②預り証
- ②名義変更申請書
- ②退会届
- ②預り金返還請求書
- ②印鑑証明書
入会書類
- ①入会審査申込書
- ①申込人経歴
- ①推薦保証書
- ①戸籍謄本
- ①他クラブハンディキャップ証明書(所持している場合)
- ①写真2枚(10cm×8cm)
- ①エッセイ
- ②誓約書
- ②暴力団等反社会的勢力でないこと等に関する表明・確約書
- ②印鑑証明書
入会手続
入会審査に必要な書類(①の書類)をクラブに提出 → 書類審査を実施 → 15日間クラブハウス内に写真を掲示 → 担当委員との同伴プレーを実施(写真掲示後に日時を通知) → 推薦保証人1名同席の上で面接を実施(同伴プレー終了後に日時を通知) → 理事会による審査を実施 → 理事会での審査終了後に結果を通知 → 入会承認された方は会員権を入手した上で入会手続を行う(②の書類をクラブへ提出) → 名義書換料等の請求書を送付 → 名義書換料等を入金 → 入金確認後に正式に入会とする【理事会】毎月開催
アクセス
自動車 | 関越自動車道:東松山ICから7km |
---|---|
電車 | 東武東上線:森林公園駅下車 |
クラブバス | 森林公園駅南口から運行 |