取手桜が丘ゴルフクラブ
ニュース
- 2024年07月17日
- 取手桜が丘ゴルフクラブ (茨城県) 年会費改定について
【年会費】(会計年度:1月~12月)
正会員 44,000円(税込) → 55,000円(税込)
- 2021年04月20日
- 取手桜が丘ゴルフクラブ (茨城県) 名義書換料改定について
※名義書換料減額キャンペーンは令和3年3月末日を以って終了
【名義書換料】
正会員 693,000円(税込) → 990,000円(税込)
※グランドステータス制度は適用可能である(通常の名義書換料からの割引となる)が、トランスファー制度、家族入会割引、シルバーステイタス割引は適用対象外とする。
- 2020年04月02日
- 取手桜が丘ゴルフクラブ (茨城県) 名義書換料減額キャンペーン期間延長について
※令和2年3月末日までとしていたキャンペーン期間を1年間延長
【名義書換料】
正会員 900,000円(税別)→ 630,000円(税別)
- 2019年04月24日
- 取手桜が丘ゴルフクラブ (茨城県) 名義書換料減額キャンペーン実施について。
【名義書換料】
正会員 900,000円(税別)→ 630,000円(税別)
- 2018年04月24日
- 取手桜が丘ゴルフクラブ (茨城県) 名義書換料減額キャンペーン実施について。
【名義書換料】
正会員 900,000円(税別) → 630,000円(税別)
- 2017年05月02日
- 取手桜ヶ丘ゴルフクラブ (茨城県) 5月1日より名義書換料減額キャンペーン実施。
【名義書換料】
シルバーステイタス特典として通常料金からの50%割引を適用
正会員 900,000円(税別) → 450,000円(税別)
※キャンペーン期間中の新グランドステータス制度の利用は可能(第三者譲渡の場合は通常の名義書換料から半額となる)
- 2016年03月14日
- 取手桜が丘ゴルフクラブ (茨城県) 名義書換開始及び名義書換料減額キャンペーンについて。
【名義書換料減額キャンペーン】平成28年4月1日 ~ 平成29年3月31日
【名義書換料】
正会員 900,000円(税別) → 450,000円(税別)
※キャンペーン期間中の新グランドステータス制度の利用は可能
- ゴルフ場名称変更
【旧】藤代ゴルフ倶楽部
【新】取手桜が丘ゴルフクラブ
- 経営会社交代
- 2009年07月31日
- 藤代ゴルフクラブ(茨城県) 民事再生法の適用を申請。
申請代理人は中島肇弁護士(東京都千代田区平河町2-11-11、電話03-3263-8027)。監督委員は伊藤尚弁護士(東京都中央区八重洲2-8-7、電話:03-3273-2600)。
当社は、1998年(平成10年)4月に設立されたゴルフ場経営および商業ビルの賃貸管理業者。(財)鉄道弘済会の関係会社で宅地分譲開発事業を手がける弘済建物(株)のゴルフ場経営および商業ビルの賃貸管理事業を引き継ぐ目的で設立されたもので、「藤代ゴルフ倶楽部」(茨城県取手市、18ホール、パー72)の運営を手がけていた。常磐自動車道谷和原インターチェンジから車で25分、JR常磐線藤代駅から同5分と都心からのアクセスも良く、2003年3月期には年収入高約15億5100万円を計上していた。
しかし、近年は管理する商業ビルのテナント収入が減少、2005年3月期には同収入がなくなったほか、ゴルフ場の利用客の減少も続いていた。2009年3月期には景気悪化の影響から年収入高約9億6800万円に落ち込み、ゴルフ場資産の減損処理を余儀なくされ大幅な債務超過に陥っていた。こうした中、親会社からの支援も見込めない状態となったことから今回の措置となった。
なお、(株)アコーディア・ゴルフがスポンサーとなることで基本合意書を締結した旨の発表を同日に行っている。
負債は約225億円。
帝国データバンクより(平成21年7月30日)