春日居ゴルフ倶楽部
コース概要
所在地 | 山梨県笛吹市春日居町国府759 |
---|---|
TEL | 0553-26-5200 |
加盟団体 | JGA・KGA |
開場日 | 平成4年10月10日 |
ホール数 | 18H 6,752Y PAR72 |
レート | 71.6 |
特徴 | 山岳コース |
コース設計 | ゼネラルエンタープライズ(株) |
練習場 | 250Y 10打席 / アプローチ / バンカー |
経営会社
所在地 | 山梨県笛吹市春日居町国府759 |
---|---|
TEL | 0553-26-5200 |
会社名 | 春日居リゾート株式会社 |
代表者名 | 金子 秀樹 |
ゴルフ会員権
正会員 (全日) |
平日会員 (月~土) |
平日会員 (月~金) |
|
---|---|---|---|
会員数 | 970名 | - | - |
名義書換料 | 440,000円 | - | - |
預託金 | - | - | - |
年会費 | 33,000円 | - | - |
年会費期間
- 4月~3月 継承可
入会条件
女性入会:制限なし 外国籍入会:制限なし- 在籍3年以上の会員1名の推薦
譲渡書類
- 会員之証
- 資格譲渡退会申請書
- 退会届
- 印鑑証明書
- ネームタグ(紛失時私製紛失届)
入会書類
- 入会申込書
- 誓約書
- 推薦書
- 経歴書
- 印鑑証明書
- 戸籍抄本
- カラー写真2枚(4cm×3cm)
- 預金口座振替依頼書
入会手続
書類一式を提出(書留郵送可) → 書類審査と入会面接を実施 → クラブハウス内に1ケ月掲示 → 掲示終了後に内定通知書と名義書換料請求書を送付 → 名義書換料を入金 → 入金確認 → 入金確認後2週間程度で会員之証を送付【入会審査】随時
アクセス
自動車 | 中央自動車道:一宮御坂ICから9.4km |
---|---|
電車 | JR中央本線:山梨市駅・石和温泉駅下車 |
クラブバス | 石和温泉駅から土日祝日のみ予約制で運行 |
小谷のひとり言
- 春日居ゴルフ倶楽部
山梨県内に都留CCと甲斐ヒルズCCの2コースを持つシャトレーゼグループは、経費の削減が可能になるとのことで、近場に集中する倶楽部の取得にあたっているようで、これが決まれば県内に3コース目となります。
シャトレーゼグループの社長様自身、ゴルフが大変お好きなようで、また、取得したコースの会員にも出来るだけの配慮をされることで、評判はよろしいようです。
このような企業の買い受先なら会員もある程度安心感があります。
再度の立て直しに注目したいところです。
2011.03.10
- 春日居ゴルフ倶楽部
会員にとっては誠に腹立たしい事で、100歩どころではない譲りをして民事再生法をのんだものの、今度は債権を買い取ったところから会社更生法を申し立てられた。
結局は運営会社の力量が無かった事になる。
外資の手に渡るようでは会員は踏んだり蹴ったりである。
国産の良いスポンサーを保全管理人さんの力量で探していただきたいものです。
期待したいものです。
2010.09.06
- 春日居ゴルフ倶楽部
2000.04.--