シャトレーゼヴィンテージゴルフ倶楽部
コース概要
所在地 | 山梨県北杜市須玉町江草3072 |
---|---|
TEL | 0551-42-4800 |
加盟団体 | JGA・KGA |
開場日 | 平成6年7月23日 |
ホール数 | 18H 6,920Y PAR72 |
レート | 72.4 |
特徴 | 丘陵コース |
コース設計 | 加藤 俊輔 |
練習場 | 300Y 14打席 / アプローチ / バンカー |
経営会社
所在地 | 山梨県北杜市須玉町江草3072 |
---|---|
TEL | 0551-42-1011 |
会社名 | 株式会社シャトレーゼヴィンテージ |
代表者名 | 齊藤 寛 |
ゴルフ会員権
正会員 (全日) |
平日会員 (月~土) |
平日会員 (月~金) |
|
---|---|---|---|
会員数 | 926名 | - | - |
名義書換料 | 440,000円 | - | - |
預託金 | - | - | - |
年会費 | 39,600円 | - | - |
年会費期間
- 4月~3月 継承可
入会条件
女性入会:制限なし 外国籍入会:制限なし- 会員1名の推薦
- 入会面接有
譲渡書類
- 会員之証
- 資格譲渡申請書
- 退会届
- 印鑑証明書
- ネームタグ(紛失時私製紛失届)
入会書類
- 入会申込書
- 経歴書
- 推薦書
- 誓約書
- カラー写真2枚(4cm×3cm)
- 印鑑証明書
- 戸籍抄本
- 住民票
- 預金口座振替依頼書
入会手続
書類一式を提出(書留郵送可)→ 書類審査と入会面接を実施 → クラブハウス内に掲示(1ヶ月間)→ 内定通知と名義書換料請求書を送付 → 名義書換料を入金 → 入金確認をもって入会登録完了 → 入金確認後3週間程度で会員之証を送付【入会審査】 随時受付
アクセス
自動車 | 中央自動車道:韮崎ICから14km |
---|---|
電車 | JR中央本線:韮崎駅下車 |
クラブバス | なし |
小谷のひとり言
- シャトレーゼヴィンテージゴルフ倶楽部
「寄り道」とは、余剰地に駐車場やトイレ、さらには喫茶店や売店、将来的にはパン工房や野外音楽堂などを設け、地域活性に貢献するようだ。
近くに年間10万人ぐらいの来場者があるラジウム温泉があるが、途中にパーキングスペースが無い為、建設に至ったようである。年間10万人の来場はたいしたもので、その「おこぼれ」が多少あったとしても、結構なものである。
ゴルフ事業で収益が少なくなる現在の状況では、結構な打開策かも?
仮オープンはゴールデンウイークぐらいになるようだ。建設費用は約1,000万円程度の模様。
クラブ側は会員に対して再建時にお願いをしているのであるから、どんどん儲けて会員に何らかの形で還元してもらいたいものである。
2006.04.18
- シャトレーゼヴィンテージゴルフ倶楽部
2004.06.24
- シャトレーゼヴィンテージゴルフ倶楽部
2000.04.--