メイプルポイントゴルフクラブ
コース概要
所在地 | 山梨県上野原市鶴島3600 |
---|---|
TEL | 0554-63-5111 |
加盟団体 | JGA・KGA |
開場日 | 平成6年5月1日 |
ホール数 | 18H 7,101Y PAR72 |
レート | 72.7 |
特徴 | 丘陵コース |
コース設計 | ピート・ダイ |
練習場 | 270Y 20打席 / アプローチ / バンカー |
経営会社
所在地 | 山梨県上野原市鶴島3600 |
---|---|
TEL | 0554-63-5111 |
会社名 | 株式会社メイプルポイントゴルフクラブ |
代表者名 | 是枝 昌和 |
ゴルフ会員権
正会員 (全日) |
平日会員 (月~土) |
週日会員 (月~金) |
|
---|---|---|---|
会員数 | 892名 | - | 65名 |
名義書換料 | 1,100,000円 | - | 550,000円 |
預託金 | - | - | - |
年会費 | 66,000円 | - | 39,600円 |
年会費期間
- 5月~4月 継承可
入会条件
女性入会:制限なし 外国籍入会:不可- 日本国籍者
- 正会員は30歳以上、平日会員は25歳以上
- 会員2名の推薦保証(印鑑証明書添付)(内1名は在籍5年以上、正=正、平=正又は平)
- 法人は上場企業またはそれに準ずる企業
譲渡書類
- 株券
- 会員権名義書換及び譲渡承認申請書
- 退会届
- ゴルフ会員権譲渡通知書(私製紙)
- 印鑑証明書
- ネームプレート2点(紛失時私製紛失届)
入会書類
- 入会申込書
- 誓約書
- 推薦保証書
- 写真2枚(4cm×3cm)
- 他クラブ在籍証明書
- HDCP証明書(あれば)
- 勤務先会社案内
- 入会審査用経歴書
- 印鑑証明書
- 戸籍抄本
- 勤務先会社案内のコピー
入会手続
名義書換書類一式をまとめて提出(持参又は郵送) → 事前審査を実施 → 問題がなければ同伴プレーとハウス内掲示を実施 → 理事会審査を実施 → 「入会承諾書」を本人に郵送 → 名義書換料を入金 → 入金確認後に会員としてプレー可【理事会】毎月開催
アクセス
自動車 | 中央自動車道:上野原ICから4km |
---|---|
電車 | JR中央本線:上野原駅下車 |
クラブバス | なし |
小谷のひとり言
- メイプルポイントゴルフクラブ
以前に分割した証券に対して名義変更をしないで登録できる、代行登録・家族登録・同一法人内登録・フレンドシップ登録の各制度である。
その他誕生日には、バースデイカードを発行し、そのカードの利用でメンバーフィー無料、同伴のビジターフィー半額など、ビジター紹介と同伴で会員にポイントバックする。
そのポイントは、1ポイント300円で換算し倶楽部内で利用出来る券を発行する。
集客を兼ねての会員へのサービスか?
他、タクシーも上野原駅からのものはコースが負担するようだ。
会員の同意を得て、預託金制から株主会員制に移行したので、会員への優待はあって当然と思います。
同意が無ければ、経営も代わっているので、現会員へは感謝の気持ちの表れでしょう。
山梨のトップを行く倶楽部ならではのサービスである。
2008.04.10
- メイプルポイントゴルフクラブ
この事で発行株式7割を会員側が握る事となり、会員の意見が反映される経営が行われるクラブになるであろう。
経営者側の会員に対する配慮を評価したい。
このような時に多いのが、預託金を圧縮して株券に返還し、会員が握る株式が半分に満たないケース。
会員は、預託金を減らされただけで、経営陣も代わらずで、泣き寝入りするケースが多々ある。
メイプルポイントは、違ったので評価したい。
今後の経営努力と相場に期待したい。
2006.09.01